平成 19年度
教化活動委員会研修会講義録 相国寺研究 三
「近世の相国寺」
京都橘大学非常勤講師 伊藤 真昭 氏
目次
まえがき | |
第一章. | 『西笑和尚文案』からわかること |
一. | 西笑承兌と西笑和尚文案 |
二. | 西笑和尚文案 |
三. | 秀吉の死と関ケ原の戦い |
四. | 禅宗以外の寺への影響力 |
五. | まとめ |
第二章. | 西笑承兌の残したもの |
一. | 西笑和尚以前の相国寺−戦国時代 |
二. | 秀吉の検地 |
三. | 秀吉の宗教政策 |
四. | 西笑承兌の死、その後の相国寺 |
五. | 天明の大火 |
第三章. | 相国寺文書調査からわかったこと |
一. | はじめに |
二. | 中むかし公家町之絵図 |
三. | 京都図屏風 |
四. | 寛永十四年洛中絵図 |
五. | 平安城東西南北町幷之図 |
六. | 新板平安城東西南北町幷洛外之図 |
七. | 新撰増補京大絵図 |
八. | 元禄十四年實測大絵図 |
九. | 増補再版京大絵図 |
十. | 天明六年京都洛中洛外絵図 |
十一. | 改正京町絵図細見大成 |
十二. | 改正京町御絵図細見大成 |
十三. | 京町御絵図 |
十四. | 改正京都区分一覽之図 |
十五. | 新撰京都古今全国 |
十六. | 大典記念京都市街地図 |
十七. | 学区界町名入り京都市街図 |
十八. | 當時總封疆之圖 |
十九. | 薩摩藩屋敷に貸与する範囲図 |
二十. | 天明大火後の境内図 |
二十一. | 借用地証状 |
二十二. | 契約書 |
購入方法 (売り切れ)
すべて売り切れとなりました。