平成 20年度

教化活動委員会研修会「経済倫理と現代イデオロギー」

北海道大学大学院経済学研究科准教授 橋本 努 氏

目次

第一講. 経済倫理−あなたは、なに主義
一. はじめに
二. 経済倫理と思想
第二講. グローバルな正義
一. 前回の復習
二. 歴 史
三. イデオロギー 新自由主義とはなにか
四. IMF体制からG8体制へ
五. オルタナティブ 為替取引税と関税
第三講. 近代化と宗教−ウェーバー中間考察の刷新
一. マックス・ウェーバー
二. 呪術社会−宗教社会−近代社会
三. 近代社会の理想=愛の共産主義とその諸形態
四. その他の対抗理念
第四講. 潜在能力イデオロギー
一. 戦後日本社会における自由
二. 近代化の終焉
三. 創造階級の台頭
四. ハイ・コンセプトの時代
五. 創造性を開発する方法
六. 現代社会をリードするギークス、オタク
七. 潜在能力の理想と現実
八.

まとめ 

エミュレーション社会から貶斥社会へ

 

購入方法

費 用: ¥1000 (送料込み実費)
申込方法: 住所、氏名、電話番号、e-mailを明記の上、現金書留で上記費用を申込先までお送りください。
申込先: 〒602−0898
京都市上京区今出川通烏丸東入
相国寺門前町701
相国寺 教化活動委員会 宛