平成 16年度

教化活動委員会研修会「日本仏教の可能性」

東京大学教授 末木 文美士 氏

目次

第一講. 仏教の近代化とその問題点
一. はじめに
二. アジアの中の近代仏教――中国と台湾のシンポジウムに参加して
三. 状況を見直す――世界の縮図としての日本
第二講. 死者とどう関わるか
一. 葬式仏教の問題
二. 二元論は超えられるか?
三. 他者としての死者
四. 他者論/死者論としての仏教理解
五. 葬式仏教再考
第三講. 神仏再考
一. 神仏習合から神仏補完へ
二. 神道とナショナリズム
三. 仏教と国家
四. 靖国問題をめぐって
五. 神仏関係の今後
第四講. 禅の可能性
一. 禅・仏教をめぐる動向
二. 禅・仏教をどう理解するか
三. 禅への非・禅的接近
四. ケーススタディとしての『碧巌録』
五. まとめと展望

 

購入方法 (残部僅少)

費 用: ¥1000 (送料込み実費)
申込方法: 住所、氏名、電話番号、e-mailを明記の上、現金書留で上記費用を申込先までお送りください。
申込先: 〒602−0898
京都市上京区今出川通烏丸東入
相国寺門前町701
相国寺 教化活動委員会 宛